松本の名所、弘法山!


お盆です。
帰省されてゆっくりされている方も多いのではないでしょうか
大学近隣もこの時期は皆帰省しているのか静かですね~
お盆も帰省せず勉強しております、進路が決まらない大学4年生のバイトの、黒沢が今回も更新していきます!

前回の更新でご紹介した通り、オプトアルファのそばには弘法山があり、春には桜の名所としてにぎわいます

夏の夕方にはこんな感じ・・・

夕暮れで少しものかに暗くなっていますが、実際に弘法山山頂まで登ると周囲が見渡せてとても見晴らしがよいです!
風も吹いてくるのでちょっとした散歩には丁度いいですね~
街の賑わいを遠くから眺めるのも楽しいです!

また、桜の咲いている時期はこんな写真も撮れます

私黒澤の撮影機材とセンスに関しては大目に見て頂いて・・・
色合いがとても美しかったですね~
淡い色の桜の花が足元一杯に咲くんです
頭上じゃないんです
足元なんです
この写真も見上げているのではなく、桜の花と同じ高さから撮った物なんです!
春には当店のちょうちんも飾られています



弘法山は山頂から見下ろせる位置に桜が咲いていることも大きな特徴です
松本市を舞台にした漫画「ORANGE」の劇中でも、眼下に咲く桜について熱弁が振るわれるシーンがありました
普通では見られない、さながら桜のじゅうたんの上に立っているような絶景が見られます
まだ弘法山に訪れた事のない方は来年ぜひともいらしてくださいね!

このブログでは毎回松本市の魅力やオプトアルファのメガネのことを発信していきます
更新係は大学4年のバイトである黒沢が担当していきます!
今後ともよろしくお願い致します!!  


Posted by アルファ. at 2017年08月13日18:35